主婦がパートを探す時、家事・育児と無理なく両立できる仕事がいいですよね。
「理想のパート先ってどうすれば見つかるの?」「仕事のブランクがあるけど大丈夫?」
このように、パートに関する主婦ならではの疑問や不安もあるはずです。
本記事では、主婦が働きやすいおすすめのパート先や、求人選びのポイント、採用されるコツなどを紹介します。
自分に合ったパート先を見つけて、プライベートも大切にしながら気持ちよく働きましょう!
主婦のパート先選びで重視したいポイント5選
まずは、主婦がパート先を選ぶときに重視したい5つのポイントを紹介します。
主婦のパート先選びのポイントは、自分の適性やライフスタイルに合った仕事を見つけることです。
これから紹介する5つのポイントを押さえて、パート先を探してみましょう!
家事や育児などと両立できる勤務時間や仕事内容か
パート先を探す際は、求人に記載された勤務時間や仕事内容をよく確認して、今の生活と両立できる労働条件かどうかを判断しましょう。
また、希望の収入額やエリア、勤務時間、仕事内容など具体的な条件を決めるのはもちろん、働く目的を明確にしておくのもポイントです。
主婦がパートで働く目的は、「子どもの習い事代を稼ぎたい」「社会とのつながりを持っておきたい」など多岐に渡り、その目的に応じて希望の収入額や勤務時間といった条件も変わってきます。
このように、働く条件や目的をハッキリしておかないと、企業側が求める人材と自分がミスマッチしているのに気づかないまま、その求人に応募してしまう可能性があります。
なかなか採用されず精神的に落ち込むような事態にならないように、事前にパート先選びの条件や働く目的を明確にしておくことが重要です。
職場が自宅から無理なく通える範囲か
主婦は、自宅から通える範囲でパート先を選ぶのが一般的です。
自宅から無理なく通える近場で働けば、通勤が楽なのはもちろんのこと、学校や保育園などから「子どもが急に熱を出した」といった緊急の連絡が入った際にも、柔軟な対応がしやすくなります。
しかし、「近所の人にパート先を知られたくない」など、人によっては自宅とパート先が近いのを避ける場合もあります。
そのため、主婦がパート先を探す際は、事前にどのエリアで働くのが自分にとって最も望ましいのか決めておきましょう。
扶養内で働ける勤務条件か
夫の扶養に入っている主婦は、扶養内で働ける勤務条件のパート先を選ぶことが重要です。
主婦のパート年収が103万円以下の場合、夫の年収が1,220万以下であれば、最大38万円の控除を受けられます。
そのため、多くの主婦は年収103万円を超えないように調整して働くのが一般的です。
とはいえ、103万円を超えても「配偶者特別控除」という形で、主婦の年収が150万円までであれば最大38万円の控除を受けられます。
主婦の年収が201.6万円を超えると控除額が0円になってしまうことに注意して、あらかじめパートの収入額を夫と決めたうえで、その収入額をクリアできる勤務条件の求人に応募してください。
参照:国税庁「家族と税」国税庁「配偶者控除及び配偶者特別控除の見直しに関するFAQ 」(2024-30-22)
家族の理解を得られるか
パートを探す前に、まずは家族に相談して了承を得ましょう。
せっかく希望のパート先に採用されたとしても、家族から反対されれば働けなくなってしまう可能性があります。
また、パートと家事の両立は想像以上にハードです。
精神的にも肉体的にも参ってしまわないように、家族に自分がパートをすることを理解してもらったうえで、家事の分担をお願いしたり買い物を頼んだりできる環境を整えておくことも大切です。
職場の雰囲気や仕事に求められるスキルなどが自分に合っていそうか
気になるパート先を見つけた時は、職場の雰囲気や求められるスキルが自分に適しているかどうかを確認してください。
希望の勤務条件をすべて満たしている求人だったとしても、職場の人と反りが合わなかったり自分に向いていない仕事内容だったりすれば、働くのが辛くなってしまい辞めてしまうかもしれません。
自分が長く働ける職場かどうか判断するためには、求人票や口コミサイトをこまめにチェックするのはもちろんのこと、可能であれば希望のパート先に行って店内の雰囲気やスタッフの様子を直接確かめてみるのもおすすめです。
パート先の候補の下見をすれば、求人票や口コミサイトでは分からなかったリアルな情報も得られるので、自分がその職場で働けるかどうかがより想像しやすくなります。
主婦のおすすめパート先特集
ここからは、主婦におすすめのパート先を紹介します。
主婦として普段行っている作業を活かせる仕事もいくつかあるので、パート先選びに悩んでいる人はぜひご覧くださいね!
コンビニやスーパーの店員
コンビニやスーパーの店員は、レジ打ちや商品の品出し、スナック・惣菜調理、店内清掃などが主な仕事です。
特に都会の場合はコンビニやスーパーは点在しているので、限られたエリアでしか働けなかったとしても、希望のパート先が見つかりやすいメリットがあります。
また、大手チェーンのコンビニ・スーパーは全店共通のマニュアルが完備されているケースがほとんどで、万が一夫の転勤などで別のエリアに引っ越したとしても、引っ越し先の近くにそのチェーン店があれば、即戦力として働かせてもらいやすい点も魅力です。
さらに、コンビニやスーパーの多くは、スタッフ一人ひとりの要望に沿ってシフトを組んでもらえる傾向があるので、家族を優先して働きたい主婦のパート先におすすめです。
食品製造・調理スタッフ
食品製造・調理スタッフの主な仕事は、特定の食品の仕分けや包装、お弁当・惣菜・お菓子の調理です。
食品製造は、食品工場、デパ地下、路面店から求人が出ている場合が多いです。調理スタッフは、飲食店、ホテル、学校の給食センター、病院などさまざまなお店や施設で募集されています。
日頃家族に対して料理をふるまっている主婦であれば、自分のスキルを活かして働ける可能性が高いです。
とはいえ、適切に製造・調理するためのマニュアルもあるので、自分の料理の腕に自信がない方でも安心して働けるでしょう。
また、自社商品を安く購入できる社割制度を採用する企業もあり、少しでも食費を節約したい主婦にうれしい好待遇がそろっているのもポイントです。
なお、食品製造・調理スタッフは衛生的な観点から、作業中の私語を禁止する企業も存在します。
そのため、一人で黙々と作業するのが得意な方にも向いているパートです。
家事代行スタッフ
家事代行スタッフは、顧客の自宅を訪問して代わりに家事を行います。
主な仕事内容は掃除や洗濯、洗い物、料理で、基本的な家事スキルが求められるため、日々家事をこなしている主婦であれば、仕事のブランクを問わず採用されやすいのが特徴です。
実際に、家事代行スタッフとして働く人の割合は主婦が多く占めていることから、「扶養内勤務OK」「短時間勤務可」といった主婦にとって好条件の求人を出す企業も珍しくありません。
また、家事代行スタッフは、お客さんから直接感謝の言葉をかけられやすい仕事なので、やりがいを感じられるのも魅力です。
一般事務員・医療事務員
一般事務員は、電話対応や書類作成、伝票処理など、企業のサポート役としてあらゆる事務作業を担当します。
医療事務員は、外来患者の受付業務や医療費の計算、カルテやレントゲンの準備など、医療に特化した事務作業を行うのが特徴です。
会社や医療機関にもよりますが、事務職は「短時間勤務OK」「土日休み」がほとんどで、家庭との両立を目指す主婦にとってぴったりな勤務条件がそろっています。
ちなみに、医療事務に関しては、診療や薬剤に関する医学的な知識を習得する必要があるものの、真面目に働けば自然と覚えられる内容です。
他の事務職と比べて時給が高めに設定されている場合が多いので、効率よく稼ぎたい人はぜひ医療事務にチャレンジしてみてください。
電話対応・コールセンタースタッフ
電話対応・コールセンタースタッフの仕事は、「インバウンド」と「アウトバウンド」の2種類に分けられます。
インバウンドとは、顧客からの問い合わせや申し込みなどに対応するのが主な仕事です。
一方でアウトバウンドは、自ら顧客に電話をかけて、新商品やサービスの紹介をしたり調査協力をお願いしたりします。
電話越しの接客業務は、自分の姿が相手に見える心配がないので、「近所の人にパート先を知られたくない」「わざわざ制服や作業着に着替えるのが面倒」という方におすすめです。
また、電話対応・コールセンタースタッフは在宅勤務OKの求人を出す企業が多い傾向にあります。
「子どもが幼い」「自宅から職場まで距離がある」などの理由で長時間の外出が難しい主婦の方は、在宅勤務OKの求人に応募してみるのもありです。
フロント・受付スタッフ
フロント・受付スタッフは、オフィスやマンション、スポーツジムなど、あらゆる施設で接客対応や電話応対、案内などを行うのが主な仕事です。
さまざまな人を接客するため、人と話すのが好きな方やビジネスマナーが身に付いている方は、自分の特性を活かして楽しく働けるでしょう。
また、仕事をするうえで特別な資格は必要なく、人柄重視で採用する企業が多いので、未経験者や仕事にブランクがある主婦も含めてチャレンジしやすい仕事といえます。
さらに、平日営業のオフィスは土日休みの場合がほとんどなので、土日は家族と過ごしたい主婦におすすめです。
軽作業スタッフ
軽作業スタッフは、主に倉庫や工場で商品の仕分けや梱包、ラベル貼り、ピッキングなどを行います。
主婦も含めて未経験者でもすぐ覚えられるような単純作業がほとんどなのが特徴です。
一人で黙々と同じ作業を繰り返すことに抵抗がない方や、自分だけで完結できる仕事を探している方にぴったりなお仕事でしょう。
また、軽作業スタッフは、基本的に一つの業務を同時に複数人で行っているため、家庭の事情で突発的に休まざるを得なくなった時も代わりが見つかりやすいメリットもあります。
長期パートはもちろん短期パートの募集も積極的に行う企業も多く、家庭の都合に合わせて勤務期間を調整できる点も主婦のパート先におすすめの理由の一つです。
ポスティングスタッフ
ポスティングスタッフは、個人宅や施設・店舗のポストにチラシなどの配布物を入れる仕事です。
指定された配布エリアにチラシを配るだけという単純作業ではあるものの、時給制の場合は季節や天候に問わず時間内に配り終えなければいけないので、ある程度の体力とスピードが求められます。
しかし、「週1日・3時間から可」「希望エリアで勤務OK」といったスタッフの都合に配慮した体制が整った企業が多いのが特徴で、家事のスキマ時間や子どもを保育園に預けている間にサクッと働きたい主婦におすすめのパート先です。
また、歩合制のポスティングスタッフは、期日内までに指定された枚数を配り終えれば、勤務日や時間帯などを自分で決められるメリットもあります。
ウォーキングや犬の散歩のついでにポスティングすることができる職場もあるので、今まで通りの生活リズムを崩さないままお金を稼ぎたい方にもぴったりです。
清掃スタッフ
清掃スタッフは、決まった時間に施設や店舗の清掃を行っていきます。
主な業務内容としては、水回りの掃除や窓ふき、掃除機かけ、ゴミ回収などを担当。
働く時間が決まっており、残業や時間前作業が少ないというメリットがあります。
そのため「家庭と両立しながら働きたい」と考えている主婦にもおすすめです。
家事スキルが求められる場面もあるため、主婦にとって働きやすいパートと言えるでしょう。
経験問わず応募できる求人が多く、どなたでも気軽に始められる職場が多いのも魅力的。
今すぐパートを始めたい主婦にも、ぴったりのパート先です。
リラクゼーションスタッフ(エステティシャン)
リラクゼーションスタッフの主な仕事は、施術、受付、備品管理と多岐に渡ります。
基本的には、お客様のお出迎えからお見送りまでを一貫して担当する、担当制が主流。
そのため、お客様1人ひとりとじっくり向き合った施術が可能です。
「接客スキルに自信がある」「人と関わることが好き」という主婦にも、おすすめのパートと言えるでしょう。
また、リラクゼーションスタッフはチームプレーが大切な仕事でもあります。
フォローし合える関係性を育めるので、人間関係良好な職場が多いのもポイント。
居心地の良い職場で働きたい主婦は、注目のパート先です。
販売スタッフ(インテリア・雑貨販売)
インテリア・雑貨販売のスタッフは、主にレジ打ち、商品の品出し、仕分け作業、お客様のご案内を行っていきます。
様々な年代のお客様に接するため、接客マナーが身に付いている方は、自身のスキルを活かして活躍できること間違いありません。
会社にもよりますが「シフト自由」のパート先が多いので、家事のスキマ時間にサクッと働きたい主婦にもおすすめです。
また、豊富な雑貨やインテリアに囲まれて仕事ができるため、部屋作りや雑貨集めが好きな方も楽しめるパート先だと言えるでしょう。
「好き」なことに触れられる環境の中、自身のペースで働ける仕事です。
主婦が希望のパート先に採用されるためのコツ5選
せっかく希望のパート先を見つけたのに、いざ面接を受けて採用されなければ落ち込みますよね。
希望のパート先に採用されるためには、いくつか合格するポイントを押さえることが大切です。
ここからは、主婦が希望のパート先に採用されるためのコツを5つ解説します。
自分の職歴や強みを絡めてアピールする
まずは、自分の職歴や強みを掘り下げてアピールしていきましょう。
過去の仕事で経験したことや主婦生活の中で得たスキルの中から強みを見つけることで、仕事にブランクがあったとしても採用される確率が高まります。
また、自分の強みをアピールする際は、具体的なエピソードを盛り込むのがおすすめです。
ただ「〇〇が得意です」と事実のみ伝えるよりも、「こんな経験をしたから〇〇ができます」といった具体的なエピソードも絡めたほうが、より説得力がアップして採用担当者に好印象を与えられます。
志望職種で役に立つ資格を取得する
今回ご紹介した医療事務をはじめ、高時給の職種は人気があるため、応募者が多く殺到します。
実務経験を持つ応募者も珍しくなく、経験やスキルがない主婦が採用されるのはなかなか難しいでしょう。
そのため、志望職種で役に立つ資格を取れば、たとえ未経験でもスキルがあることを証明できます。
また、先に資格を取得することで、その職種に対するやる気をアピールできるので、採用率が高まるのもメリットです。
金銭的・時間的な負担が少なく、なおかつ志望職種に役立つ資格であれば、ぜひ資格の取得も検討してみてください。
仕事への意欲ややる気をアピールする
志望動機は、仕事への意欲が伝わる前向きな内容にしましょう。
「働きやすい時間帯だから」「家から近いから」といったどの求人にも共通するような志望動機は、採用担当者から「条件さえ満たせばどこでも良かったのか」と思われてしまうかもしれません。
「元々お客さんとしてよく利用するお店だったから」「この仕事なら自分の職歴を活かして働けると思ったから」といったその求人に応募した理由を明確に伝えるのが重要です。
どの企業も「やる気のある人を採用したい」と思っているので、どうすれば仕事への意欲をアピールできるのかを念頭に置いて志望動機を考えてください。
主婦層が活躍している求人を狙って応募する
求人に応募する際は、主婦層が活躍している求人に応募するのがおすすめです。
学生スタッフが中心の職場に主婦が応募して仮に採用されたとしても、周囲とノリが合わず辛い思いをする可能性があります。
平日の夕方や土日の日中など、学生からの応募を想定して募集する時間帯を絞る求人も少なくないため、職場の雰囲気を気にする方は主婦の採用も積極的な企業を選ぶようにしましょう。
求人に「主婦歓迎」「ミドル活躍中」「ブランク有OK」といった記載がある場合、主婦も多く働いている可能性が高く、採用されやすいのが特徴です。
履歴書の書き方や面接マナーを守る
パートの採用面接は、正社員の採用面接と比べてフランクな雰囲気で行われる場合が多いですが、あまりにフランクすぎる対応は採用率を下げることにつながります。
企業は仕事に誠実に取り組める人材を求めているので、社会人として常識があるかどうかは採用に大きく影響します。
ビジネスマナーに自信がない方は、事前に履歴書の書き方や面接の受け方を調べて、採用担当者に非常識な印象を与えないように対策をしておきましょう。
また、面接当日の身だしなみや到着した時間も評価の対象になりうるので、清楚感のある身だしなみを意識して、面接予定時間の5〜10分前には到着するように心がけてくださいね。
主婦におすすめのパート先やポイントを押さえて効率よく仕事をゲットしよう!
「子どもが小さくて働ける時間が限られている」「ブランクが長いからどこも採用してもらえないかも」といった理由で、パートを始める勇気が出ない主婦が多いです。
しかし、働く目的や希望条件を明確にし、職場をしっかり吟味することで、自分が無理なく働けるパート先が見つかります。
また、企業に採用されるポイントを押さえておけば、未経験かつブランクがある主婦も希望のパート先に採用されやすくなります。
この記事で紹介したおすすめのパート先を参考にしつつ、ぜひ自分に合う仕事を探してみてください。